コミック累計440万部突破の人気漫画「あせとせっけん」が実写ドラマ化するニュースが舞い込んできました。
“汗っかき”コンプレックスOLと”においフェチ”男子によるフェチ色全開のラブストーリーとインパクトも大きい本作品です!
この記事を読んでわかる事は・・・
・漫画「あせとせっけん」のドラマ化
・漫画「あせとせっけん」の原作あらすじ
・漫画「あせとせっけん」の原作ネタバレ
・漫画「あせとせっけん」原作者
・漫画「あせとせっけん」のドラマ化の違いを予想
「あせとせっけん」のドラマ化情報と原作あらすじ、ネタバレについてまとめました。
また、原作者と出版社や雑誌社についてや、ドラマ化することで原作とどのようなところに違いがあるかを探っていきます!
漫画「あせとせっけん」がドラマ化決定!
漫画「あせとせっけん」がドラマ化決定し、2022年2月3日(木)MBSドラマ特区枠にて初回放送スタートします。
他にテレビ神奈川・チバテレ・とちテレ・テレ玉・群馬テレビでも順次放送されます。
キャストは名取香太郎役の佐藤寛太(劇団EXILE)と八重島麻子役の大原優乃のダブル主演で、二人ともドラマ化する前から原作コミックのファンだったそうです。
監督は渋江修平(しぶえ しゅうへい)で、CM/MV/ドラマなど幅広いジャンルで活動している映像ディレクターです。
インパクト&エンターテインメントを心がけた作品を作っているそうで、ドラマの演出も楽しみですね。
漫画「あせとせっけん」の原作あらすじ
漫画「あせとせっけん」の原作あらすじについてご紹介していきます!
八重島麻子は化粧品&バス用品メーカーの『リリアドロップ』の経理部に所属しています。幼少期より汗っかきの体質であることから”汗子”とからかわれた事があり、においや汗がコンプレックス。そのため毎日欠かさず制汗・消臭ケアをしています。この日も会社のトイレでにおいケアを済ませた八重島。廊下でせっけんのディスプレイを眺めていると、八重島のにおいに惹かれ近づいてきた商品開発部の名取香太郎に突如においを嗅がれます。動揺する八重島に対して「いいにおい」と褒める名取ですが、再度においを嗅いでみると最初のにおいと違うと言います。名取は商品開発部のプランナーとして八重島にあることを懇願します。それは新作アイデアのインスピレーションを得るため、そして最初に嗅いだいいにおいの元を知るため、1週間毎日八重島のにおいをかがせてほしいという頼みでした。
「あせとせっけん」のあらすじでしたが、相手の臭いを「嗅ぐ」って行為そのものの描写がそわそわしますよね。
漫画「あせとせっけん」の原作ネタバレ
※本記事は「あせとせっけん」第1話のネタバレを含みます。
新作商品プレゼンのアイデアを出すため本当に毎日においを嗅ぎに来る名取。商品開発の一環ということで断るわけにもいかずされるがままの八重島。ある日社内プレゼンの前に気合いを入れるため、抱きしめた八重島のにおいに至福のひと時を過ごす名取。プレゼン商品のせっけんサンプルを渡すと喜ぶ八重島から「最初に嗅いだいいいおい」がします。その正体は、八重島が幸せを感じる時に発する汗のにおいだったのです。役に立ってよかったと言う八重島の笑顔といいにおいに心奪われた名取。スイッチが入ったかのように八重島に欲情してしまいます。驚いてこわくなった八重島はその場から姿を去ってしまいました。その後新作商品のプレゼンが成功した名取はお礼とこわがらせてしまったお詫びをしたいとメールを送ります。しかし八重島は気持ちだけ有難く受け取ると返事し直接会うことを断ります。帰り道の電車で八重島は噂で聞いたにおいフェチの痴漢に遭遇してしまいますが、絶対ピンチのその時に名取に助けられ窮地を脱します。名取が偶然乗り合わせ助けてくれたことに八重島は感謝を伝えます。しかし名取は直接謝罪をするため経理部に行くと退社した後だと聞き、いても立ってもいられず追いかけて電車に乗ったのだと明かします。謝ることもできずこのままつながりがなくなるのは嫌だと名取が言うと、八重島は自分も同じ気持ちだと気づき想いを伝えます。二人の想いは自然と重なり、その後一晩を肌を重ね過ごすことになりました。
あせとせっけん第1話のネタバレでしたが、初回からドキドキする展開が進むのは読んでる私もハラハラしてきちゃいますね!
漫画「あせとせっけん」原作者は誰?
漫画「あせとせっけん」原作者は山田金鉄(やまだきんてつ)。
第79回手塚賞準入選受賞後、集英社「少年ジャンプNEXT!」「少年ジャンプ+」等で読み切り作品を数作発表しています。
2018年6月より『あせとせっけん』を「週刊Dモーニング」 にて連載開始し、その後「モーニング」へと移籍して2019年10月3日 から2021年1月7日まで連載されました。
原作コミックは11巻完結となってます。
ちなみに山田金鉄さんの好物は「牛乳とコーヒーとラーメン(あっさり塩系)」だそうですよ!
漫画「あせとせっけん」はドラマ化でどう変わる?
漫画「あせとせっけん」はドラマ化で漫画の原作とはどう変わるのでしょうか?
渋江監督によるとドラマでは目には見えない「におい」も映像表現に挑むということで、嗅覚を視覚としてどのように表現するかも見どころになりそうです。
そして原作では二人一夜を過ごすドキッとした大人のシーンもあり、ドラマでどこまで再現できるかも気になるところですし、深夜枠ということで期待しちゃいます!
原作を読んでいる方はドラマでの表現や、コミック版の違いを探すような楽しみ方もあるのではないでしょうか?
放送日まで待ち遠しいですし、ぜひ気になる方はドラマをチェックしましょう!
漫画「あせとせっけん」がドラマ化決定!と合わせて読みたい関連記事
漫画「あせとせっけん」がドラマ化決定!原作のあらすじやネタバレを紹介!と合わせて読みたい関連記事はこちらです!


