マンガ大賞2022が始まり、ノミネート10作品が決定しました!
マンガ大賞は2008年から始まり、今年で15回目を迎える漫画賞のことで、「面白い漫画を色んな人におすすめしたい!」という思いから漫画大賞というのが始められました。
この記事を読んでわかる事は・・・
- マンガ大賞2022のノミネート10作品
- マンガ大賞2022の発表はいつなのか
- マンガ大賞2022の予想!大賞作品は何が選ばれるのか?
マンガ大賞実行委員によって運営が行われており、実行委員が声をかけたマンガ好きの書店員をはじめとする色んな職業の有志の人たちが選考にあたっています。
マンガ大賞2022では、ノミネート10作品の中から大賞がどの作品が選ばれるのか?発表はいつかなど調査してみました!漫画大賞2022を個人的に予想してみましたので紹介していきたいと思います。
マンガ大賞2022のノミネート10作品を紹介
マンガ大賞2022ノミネート10作品にはどんな作品が選ばれているのでしょうか?
選考対象作品は「2021年1月1日から12月31日までに新刊の単行本が刊行された、 最大巻数が8巻までの作品」で、この中には、電子書籍で、最大巻数が8巻相当までの作品も含まれています。
では、マンガ大賞2022のノミネート10作品を紹介していきましょう!
『海が走るエンドロール』
原作者:たらちねジョン
65歳を過ぎて夫と死別したうみ子は数十年ぶりに訪れた映画館で海(カイ)という美大生に出会い、自分は映画が撮りたいのだと気づかされ、65歳で人生が一変する。
『推しの子』
原作者:赤坂アカ×横槍メンゴ
推しアイドルの子どもたちを主人公として、芸能界を描く、サスペンス&青春が両立する新感覚漫画
『女の園の星』
原作者:和山 やま
女子高の2年4組の担任である星先生のなんてことない日常の話なのに、「声を出して笑える」ほど笑わされる未体験漫画!
『自転車屋さんの高橋くん』
原作者:松虫 あられ
30歳の飯野朋子(はんのともこ)、略してパン子が、近所の自転車屋で働く高橋くんと繰り広げる世話焼き年下ヤンキーとちょいネガティブなアラサー女子のラブストーリー。
『ダーウィン事変』
原作者:うめざわ しゅん
テロ組織「動物解放同盟(ALA)」が生物科学研究所を襲撃した際、保護されたチンパンジーから生まれた半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーがヒトの抱える問題に向き合るヒューマン&ノン・ヒューマンドラマ!
『ダンダダン』
原作者:龍 幸伸
幽霊肯定派の綾瀬桃と同級生の怪奇現象オタクオカルト君は同時に宇宙人と妖怪に遭遇し、怪奇の世界へ足を踏み入れて行く・・・。
『チ。―地球の運動について―』
原作者:魚豊
15世紀前半のヨーロッパの「P王国」で中心となっている「C教」は、地動説をに背く考えを持っていた。主人公ラファウは神童でるが、地動説の美しさに魅せられ、研究を始める。
『トリリオンゲーム』
原作者:稲垣 理一郎, 池上 遼一
世界一のワガママ男のまじめなガクという正反対で最強の2人がゼロから起業し、1兆ドル(トリリオンダラー)の獲得を目指す姿を描いたミラクルストーリー!
『ひらやすみ』
原作者:真造 圭伍
人柄の良さで評判の29歳フリーターが、近所のおばあちゃんと仲良くなり、タダで一戸建ての平屋を譲り受けることに。そして、18歳のいとこと二人暮らしを始める・・・。
『ルックバック』
原作者:藤本 タツキ
小学4年生の藤野と同級生の不登校の京本、二人の共通点は漫画を描くこと!そんな二人の青春長編読み切り。
マンガ大賞2022の発表はいつ?
マンガ大賞2022の発表はいつなのでしょうか?
漫画大賞の選考は、一次選考で選考員が5作品を選出し、二次選考で一次選考の結果から得票数10位までのノミネート作品が決定されます。
そして、ノミネートされた全作品を選考員読んで、1位から3位までを選び出し、その結果を集計して大賞が決められるという流れになっています。
2次選考の結果は、3月中旬から下旬に東京・ニッポン放送のイマジンスタジオでの開催を予定している授賞式で発表されることになっています。
ちなみに、マンガ大賞2021の発表は、2021年3月16日に発表され、授賞式が行われていますので2022年もそのぐらいの時期になると予想されますね!
マンガ大賞2022の予想!大賞作品は何が選ばれるのか?
マンガ大賞2022の予想ですが、大賞作品は何が選ばれるのか対象作品を勝手に予想してみました!
ノミネートされた10作品は、マンガ好きが選んだというだけあって、どれも面白い作品ばかりですが、大賞に選ばれるのは「ルックバック」なのではないかと予想します!
「ルックバック」は読み切りの短辺漫画ですが、かなり話題になった作品でもあります。
登場人物の心理描写がすごくて、読んでいてかなり惹き込まれる漫画ですので、まだ読んだことのない方は是非読むことをおすすめします♪
マンガ大賞2022の予想!と合わせて読みたい関連記事
マンガ大賞2022の予想!ノミネート10作品の中から大賞はどの作品か?と合わせて読みたい関連記事 はこちらです!


