TBSの火曜日夜8時57分に放送されている【マツコの知らない世界】2月14日のテーマは「日帰り温泉」。
日本全国2400ヶ所以上の温泉を実際に巡った小松歩(こまつあゆむ)さんが登場し、マツコに絶景から秘境~王道に至るまでオススメの日帰り温泉スポットを紹介していきます!
どんな絶景風呂や神秘なお風呂が登場してくるのか楽しみですし、紹介される中でも特に人気の高いBEST5もランキングでご紹介します。
>>>【マツコの知らない日帰り温泉の世界】無料の見逃し配信はこちら<<<
【マツコの知らない世界】日帰り温泉スポット5選
【マツコの知らない世界】の中で紹介された「日帰り温泉」スポット5選を紹介します!
・群馬県 草津温泉
・兵庫県 有馬温泉
・神奈川県 箱根温泉
・青森県 津軽温泉
・北海道 登別温泉
*番組放送後に詳しい詳細を追記していきます。
【マツコの知らない世界】日帰り温泉人気ランキング!
【マツコの知らない世界】の中で紹介された「日帰り温泉」を人気ランキング形式で紹介しますね!
1位:富山県 仙人温泉
2位:秋田県 玉川温泉
3位:兵庫県 有馬温泉
4位:北海道 登別 第一滝本
5位:石川県 ひょっこり温泉 島の湯
こちらも番組放送後に追記していきます!
日帰り温泉の達人「小松歩」さんのプロフィール
日帰り温泉の達人である「小松歩」さんのプロフィールをご紹介します!
出身地:東京
性別:男性
年齢:35歳
家族構成:両親と弟の4人(小松歩さんは未婚で現在一人暮らし)
出身校:不明
職業:入浴剤メーカー「バスクリン」の社員
資格:温泉ソムリエ、温泉入浴指導員、銭湯検定4級
あだ名:ユグチスト
日帰り温泉の達人と言うだけあり、職業もお風呂関係(バスクリン社員)。
持ってる資格もすべて温泉やお風呂に関する資格でさすがだなと思ましたが、銭湯検定とか温泉入浴指導員なんて初めて聞きました。。。
小松歩さんは温泉巡りを年間で200湯以上巡っており、日本一遠いとされている「富山県仙人温泉」へ片道13時間かけて自ら登山した経験を持つまさに温泉達人です。
まとめ
【マツコの知らない日帰り温泉の世界】いかがだったでしょうか?
テレビを見れなかったよ~と言う方がいたら、こちらから無料で見逃し配信が視聴できるので、是非、再放送をお楽しみください!
年間で200以上の日帰り温泉を旅している小松歩さんはサウナもいいけど、やっぱり温泉に目を向けて欲しい!と言う愛情から、特に日帰りできる温泉に目を向けているそうです。
マツコさんも温泉が好きなのでしょうか?うっとりとしながらVTRを眺めていましたね。
小松歩さんは高級な旅館や宿泊宿の温泉ではなく、誰もが日帰りできる温泉や銭湯を旅して紹介してくって素晴らしい行動ですよね。
日本にはもっともっと、たくさんの隠された素敵な温泉が存在するんだろうと思いますので、今後も小松歩さんには温泉マイスターとして頑張って紹介して欲しいと願っています!
>>>【マツコの知らない日帰り温泉の世界】無料の見逃し配信はこちら<<<