徳島県三好市では、職員専用の「トートバック」が一般販売される事になりましたね。
なんでもこの「トートバック」、三好市がPR活動の一環として作り、職員に持たせていたそうです。
このトートバックを見た多くの市民から購入希望が殺到したそうですが、デザインが可愛いのかな?カッコいいのかな?実用性が高そうなのかな?と、どんなトートバックか詳しく見たいですし、一般販売って事は値段や価格(金額)も気になるポイントですよね。
どこで買えるんだろう?住民以外でも購入できるの?ふるさと納税の対象になってる?など、色んな疑問が湧いてきますが、ひとつずつ調査してみたのでご参考にしてみてください!
徳島県三好市の職員用トートバックが一般販売決定!画像や写真で確認してみた
この投稿をInstagramで見る
徳島県三好市の職員用トートバックが上記の画像(写真)になります。
サイズのフィット感がベストマッチしてますし、全体的にクリーム色っぽい布地で出来ており、白地のスペースには「MIYOSHI CITY」のロゴと「小便小僧」の様なシルエットが描かれていて、裏には三好市のインスタQRコードが掲載されてるそうです。
このトートバックなら「欲しい!」と思う人も多いと思いますが、この「小便小僧」みたいなトレードマークは、三好市の観光名所か何かでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
日本三大秘境の一つである「祖谷渓(いやけい)」は、雄大な大自然が織りなす絶景スポットとして有名であり、実は、この祖谷渓の人気スポットになっているのが「小便小僧」の像なんです。
かつて地元の子供達が岩の先端で度胸試しをしたという逸話をもとに作られた小便小僧の像で、断崖に突き出た岩の上に立っています。
祖谷渓の小便小僧をシルエットにして、トートバックのシンボルマークにしているんですね。
祖谷渓は徳島県三好市の「池田町」にあり、四国のほぼ中央に位置しているため主要な都市からも距離があるので、簡単に行けるというエリアではありません。
でも、「秘境」と呼ばれる祖谷渓には色々な見どころやスポットが満載なので、機会があれば是非見て欲しい観光名所ですね!
と言う私はまだ行った事も見たこともありませんが・・・(四国の地を踏んだこともない・汗)
この投稿をInstagramで見る
こちらは「祖谷のかずら橋(いやのかずらはし)」です。
「日本の3大秘境」と呼ばれている祖谷渓だけに、見どころ満載感がドシドシ伝わってきます。
話が逸れそうなので、トートバックをもう一度確認しましょう(汗)。
この投稿をInstagramで見る
三好市の職員がこのトートバックを持って歩く姿が市民の間で話題になり、「あのバッグ可愛い!」「私も欲しいな~」と言った声が多数SNSなどで寄せてきたそうです。
そこで一般市民への販売も決定したそうですが、結構売れているみたいですね!
ところで、一般発売する「徳島県三好市」職員用トートバッグの値段や価格はいくらくらいの金額で購入できるのでしょうか?また、どこで買えるのか?通販とかで購入できるのか?住民以外でも購入可能か色々と調査していきます!
「徳島県三好市」職員用トートバッグの値段や価格はいくら?販売場所や住民以外でも購入可能か調査!
この投稿をInstagramで見る
女性が職員用のトートバックを持っている姿ですが、とっても似合っていますよね!
これなら誰もが欲しくなると思いますし、エコバックとしても使えそうですよね(笑)。
三好市の職員用トートバックの購入方法は、現在(2021年8月)では2カ所で購入が可能です!
【販売場所・時間】
- 三好の逸品アンテナショップ (阿波池田バスターミナル前)(年中無休10:00~19:00)
- 三好市秘書人事課 (三好市役所本庁3階)(平日8:30~17:15)
三好の逸品アンテナショップでは、通信販売(通販)には今のところ対応していませんが、電話でのご注文や予約など対応して下さるとの事です。
Amazonや楽天、ヤフーショッピングなどの大手通販サイトでは現在(2021年8月)、取り扱っておりませんのでご注意ください!
徳島県三好市現時点(2021年8月)では職員用トートバックを「ふるさと納税」の返礼品の対象にしていませんが、今後、市などでも検討してくれると嬉しいですね!
この投稿をInstagramで見る
徳島県三好市職員用トートバックの値段(価格)や購入方法についてご紹介しますね!
【販売価格・購入方法】
- 販売価格 1,000円(税込)
- 三好の逸品アンテナショップ : 店頭で購入
- 三好市秘書人事課 : 商品と納付書を受取り、会計課で支払い(住所・氏名をお尋ねします)
徳島県三好市秘書人事課(市役所)での購入は少し手続きに時間や手間がかかるので、アンテナショップでの購入がオススメだそうですよ♪
とってもシンプルで、小便小僧のシルエットが可愛く、便利性も良い感じなので誰でも欲しくなっちゃいますよね!
ちなみに住民以外の方でも購入が可能ですが、通販は行っていないので、三好の逸品アンテナショップに電話してみて下さい。
MIYOSHI CITYバッグの販売を始めました。
場所:三好の逸品アンテナショップ
(阿波池田バスターミナル前)(年中無休10:00~19:00)
価格:1000円#三好市 #徳島県 #シティプロモーション #トートバッグ #小便小僧 pic.twitter.com/T7LBszMlw2— 徳島県三好市【公式】 (@miyoshiofficial) August 12, 2021
三好市の市民以外の方が購入するには少し大変なので、「通販購入」や「ふるさと納税」の返礼品にこのトートバックを対象にしてくれたら、四国や徳島に行けない遠い地域の人でも手にすることが出来るので期待したいですね!
トートバックですが、数量限定と言わず大量生産してくれたら嬉しいのにな~。
三好市の地域PRとしてこの「トートバック」はかなりの宣伝効果を上げると思いますよ!
「徳島県三好市」職員用トートバッグの値段や価格はいくら?と合わせて読みたいオススメ記事
徳島県三好市の職員専用トートバック、とってもオシャレでかわいいですよね!
派手さは無いですが、誰もが手にしたくなるようなシンプルさと、ワンポイントのシルエットがたまらない魅力になっていると思います!
私も欲しいな~って思いました!
今回は「徳島県三好市」職員用トートバッグの値段や価格についてご紹介しましたが、こちらの記事も宜しければ読んでみて下さいね!